「パビタラ」筑後市野町 本格的なインドカレー ランチ
今回は筑後市で本場のインドカレーを提供しているカレー店「パビタラ」をご紹介します。
パビタラのお店の外観は青い屋根と黄色い壁が特徴的です。また、外側の入り口にはドアがなく、ドアの左右両方にメニューが貼られています。入り口の足元に置かれた象の置物はポケモンGoのポケストップになっていた事でも有名です。
席に関しては入り口から見て左側が座敷、右側がテーブルと椅子という風に分かれており、好みに合わせて座る事が出来ます。上記の写真はテーブル席の写真になります。
店内にはインド風の飾り付けがされており、音楽もインド風。テーブルの色も鮮やかな黄色で視覚的にもインドカレーの気分を味わう事ができます。
プレーンナン 300円
チーズナン 450円
ガーリックナン 440円
あんこナン 450円
ごまナン 440円
アルチーズナン 450円
ほうれん草ナン 440円
キーマナン 450円
チキンカレー 680円
バターチキンカレー 740円
チキン&茄子&ポテトのカレー 790円
チキンマサラカレー 790円
キーマエッグカレー 750円
ポークカレー 720円
ポークマサラカレー 810円
茄子&ポテトマサラカレー 760円
ダルマサラカレー 690円
インドのチーズマサラカレー 810円
えびカレー 810円
えび入りマサラカレー 850円
チキン&豆カレー 790円
えび&ひき肉入りカレー 810円
手作りチーズ&マッシュルーム入りカレー 820円
ミックスベジタブルカレー 720円
ミックスシーフードカレー 770円
チキンチーズカレー 740円
ほうれん草チキンカレー 720円
ほうれん草えびカレー 820円
ほうれん草シーフードカレー 780円
ほうれん草キーマカレー 770円
ほうれん草ポークカレー 740円
ほうれん草夏野菜カレー 740円
手作りチーズ入りほうれんカレー 790円
石焼キーマカレー 970円
石焼チキンカレー 970円
石焼えびカレー 990円
タンドリーチキン 1P 390円
タンドリーチキン 2P 760円
マライティッカ 4P 520円
インド風手羽先 4P 460円
チキンティッカ 4P 520円
ガーリックティッカ 4P 520円
ミックスグリル 1220円
チャチャ(豚バラ) 3P 370円
プレーンナン 300円
ガーリックナン 440円
セサミナン 440円
サグナン 440円
アルチーズナン 450円
チーズナン 450円
あんこナン 450円
アルナン 450円
キーマナン 450円
ごはん 280円
トマトエッグサラダ 490円
ミックスサラダ 510円
ツナサラダ 550円
パビタラサラダ 560円
ミニサラダ 150円
チキンスープ 340円
トマトスープ 340円
チキンマッシュルームスープ 340円
ベジタブルサモサ 380円
モモ 580円
バニラアイス 280円
マンゴーアイス 320円
ラッシー 300円
チャイ(アイス/ホット) 300円
オレンジジュース 300円
コカコーラ 280円
ジンジャーエール 280円
マンゴージュース 380円
マンゴーラッシー 350円
ウーロン茶 280円
コーヒー 300円
アサヒ生ビール(中) 500円
インドのビール 580円
ノンアルコールビール 350円
フルボトルワイン 2200円
フルボトルインドワイン 2200円
ハイボール 400円
ウイスキーシングル 450円
ウイスキーボトル 3500円
アサヒビール(瓶) 530円
ネパールのビール 580円
グラスワイン 450円
グラスインドワイン 450円
カンパリオレンジ 400円
カルーアオレンジ 400円
ジンロ 400円
焼酎グラス 400円
カシスオレンジ 400円
カンパリラッシー 400円
ウーロンハイ 400円
カシスウーロン 400円
カルーアミルク 400円
レモン酎ハイ 400円
焼酎ボトル 2500円
Aランチ 730円
Bランチ 850円
Cランチ 980円
Dランチ 1120円
ターリーランチ 1280円
チャイルドランチ 530円
パビタラカレーライスランチ 700円
チキンサグカレーライスランチ 880円
ダブルカレーライスランチ 980円
タンドリーチキン 760円
シークカバブ 790円
チキンティッカ 520円
ガーリックティッカ 520円
マライティッカ 520円
手羽先 460円
チャチャ 370円
バニラアイス 280円
マンゴーアイス 320円
パビタラのカレーは日本でよく見かけるイギリス風のカレーライスではなく、もちもちとした美味しいナンで食べる少しスパイスの効いたインドカレーになります。
ナンの種類が豊富で「チーズナン」などの人気メニューの他、デザート感覚で食べる事ができる「あんこナン」などもあります。
通常のレギュラーメニュー以外にもランチメニューやディナーコースもありますのでインドカレーを食べた事がない人でも本格的なインドカレーを気軽に味わえます。
上記の写真はランチメニューの「Aセット」の写真です。最初にサラダが運ばれてきてその後にメインのカレーとナンが運ばれてきます。ドリンクは最後ですね。
最近ではベジファーストがスタンダードになってきていますのでサラダが最初に運ばれてくるのは良いですね。辛いカレーを食べた後の甘いラッシーも美味しいです。
写真にある通り、通常のプレーンナンに関してはランチメニューやディナーコースを頼むとおかわりが自由なのでお腹いっぱい食べる事ができます。辛い物が苦手な方もカレーの辛さを選べるので安心です。
スタッフの方々は皆、外国人の方ですが基本、笑顔で接客してくれますし、日本語の聞き取りもバッチリなので意思の疎通にも特に問題はなく日本人にとっても居心地の良いお店となっています。
パビタラはこの筑後店が本店で現在、筑後店と久留米店のみとなっているお店なので大規模チェーン店とは一味違ったユニークな店づくりがされているなと感じました。
国道209号線沿いにあるお店なので場所が分かりやすく、駐車場が広いので車で移動される方にも入りやすいお店です。
以下の看板がお店の目印です↓
以上、筑後市野町にあるインドカレー店「パビタラ」のご紹介でした。
店名 | パビタラ |
住所 | 〒833-0032 福岡県筑後市大字野町371-1 |
TEL | 0942-52-0344 |
営業時間 | [月~金] 11:00~15:00 15:00~23:00(L.O.22:30) [土・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:30) |
駐車場 | 有 |